オフィスや店舗のコロナ対策
「2大ポイント」
- ウイルスを
持ち込まない - コロナ対策の第一歩は、オフィスや店舗にウイルスを持ち込まないこと。入口で可能な限りシャットアウトするために、効果的なチェック体制を整えましょう。
- ウイルスを広げない
- さらに、施設内でウイルスがを拡散させないことも大事なポイントです。ウイルスを除去したり繁殖を抑えるための仕組みを設けましょう。
コロナ禍で私たちの生活や働き方が一変するとともに、オフィスや店舗もきめ細かな感染症対策が求められています。それは、ビジネスを継続していくための必須の条件のひとつといっても過言ではありません。
お客様や従業員の安心できる環境づくりとして、基本的な予防策を継続することによってウイルスに対する「守り」を固めるだけではなく、感染症予防に有効なアイテムを積極的に活用した「攻め」のコロナ対策との両面から考える必要があります。
JVCケンウッドは、「従業員が安心して働ける」「お客様や取引先が安心して訪れることができる」、そんな環境をサポート。
オフィスや店舗、公共施設など、さまざまな場で役立つアイテムやソリューションをご提供しています。
コロナ対策に、ぜひお役立てください。
キレイに見える車の中にも浮遊ウイルスや花粉、においのもとがたくさん存在します。光触媒の除菌消臭効果と高性能フィルターのチカラで空気を浄化するとともにマイナスイオンを放出し、快適でクリーンな空間を演出。小さなボディにパワフルな浄化能力を備えたおすすめの空気清浄機です。
ウィズコロナ時代、入口や受付での検温は常識となってきていますが、JVCケンウッドのAI検温ステーションは体温を測るだけではありません。AI顔認証機能によって、従業員や入場者のチェックやセキュリティエリアへの入退場などのデータも自動的に取得。さらに、エッジAI技術を活用して監視カメラと連動するなど、多彩な機能をご提供します。
タクシーや送迎車・社用車の車内は、消臭とともにコロナ対策にも気を配りましょう。JVCケンウッドの低濃度オゾン発生器は、コロナ放電によって発生したオゾンとイオンが車内のウイルスや雑菌、ニオイのもとなどに反応し、除菌・消臭を行います。ソーラーパネルを搭載しているため、駐車中も作動可能です。
JVCケンウッドストアでは、テレワーク対応商品も数多く取り扱っています。
こちらの商品も合わせてご覧ください。