スタジオモニターヘッドホン HA-MX100Vのレビュー
5
レビューをご記入いただいたお客様にポイントをプレゼントしております。
レビュー投稿についての詳細はこちら
5件中
1-5件表示
-
モニター用と言っても無機的ではなく、中音重視のクセのない音。高音も刺さる事なく、ギターやピアノ、ボーカルなどが明るく爽やかで良い。アンプやDACで言えばTEACのような感じ。低音は控えめで小型のHA-S160のほうが強く感じる。これはMX100の中音が豊かで潤いがあるのに対し、S160が中音がチープな事がそう感じさせるのかと思う。MX100の低音は量感は少ないが、ボワつきも無くスッキリしていて解像度は高い。Macではイコライザーで低音増強も可。以前所有のデノンAH-D2000(50mmドライバ)の30Hz以下の深いところまではあまり感じないので、ロックなど重低音を好む方には向かないかも知れません。できれば50mmでこのチューニングでもう少し低音が出れば完璧。* 装着感は耳に載せるタイプなので、頭の大きい私には長時間は痛い。装着圧力の強度が変えられると良いと思う。* デザインはビクターロゴが可愛いので好き。
-
特に何も言うことがない…というのが感想です。悪い意味ではなく、モニターヘッドホンとして優秀だからだと思います。 強いて気になるところを挙げるならば、イヤーパッドが薄いことと、ケーブルの巻きクセが全然とれない上に滑らないので、身体にひっかかりやすいことぐらいでしょうか。
-
価格どうりの製品。音にかたよりがない。安心して聴ける音。
-
音がこもったりせず、付帯音もなく、クリアで素の音がする。 イヤーパッドは柔らかいが、サイズが小さいためか長時間つけていると耳や耳の周りが痛くなる。 イヤーパッドがあたる位置を調整する必要があるかもしれない。
-
ヘッドホンで締め付けもなく、つけ心地がとてもいいです。長時間使用しても疲れることもありません。それでいてサウンドがクリアでこもることがありません。今まで聞こえてなかった音が聞こえることには大変感動しました。
5件中
1-5件表示