大規模災害時は停電で情報収集や安否確認が取れない可能性も
近年、大規模な自然災害が多発しており、激甚化する水害や切迫する大規模地震への備えが急務となっています。災害発生直後は停電している可能性が高く、スマートフォンやラジオで、継続的に情報収集したり安否確認をするには、自前で非常用電源を用意しておく必要があります。内閣府の調査(※1)でも、「安否確認」や「電気」の項目が心配ごととして上位にあがっています。そこで役立つのが、ポータブル電源です。大規模災害に備えて、この機会に一家に一台のポータブル電源を揃えておくことをお勧めします。
日常のさまざまなシーンでも活躍するポータブル電源
ポータブル電源は、防災アイテムとしてだけでなく、お庭でのDIY、キャンプなど、コンセントのない屋外で電気製品が使用できる大変に便利なアイテムです。さらに在宅勤務が増えた昨今では、コンセントを気にすることなく好きな場所でテレワークすることも可能になります。容量も大きくて、たっぷりと電気が使えるので、日常のさまざまなシーンで活用できます。
JVCブランドモデルだから分かりやすくて安心
1.分かりやすい日本語表記
入出力の差込口や各種ボタンの本体表示を日本語で表記。
さらに、端子ごとにエリアを枠内で区切ることで誤操作を防止し、より分かりやすく直観的な操作を可能にしました。
2.信頼の国内メーカー品質
ビデオカメラやオーディオ、ドライブレコーダーなど、さまざまな製品で培った「JVC」の品質管理基準をクリア。
国内家電メーカーとしての高い安全性を確保しています。
3.JVCならではの安心サポート
商品ご購入後も、国内メーカーならではの手厚いアフターサポートをご用意。
万が一不具合が発生した際は、お買上げの販売店や国内のサポートセンターを窓口として迅速に対応します。
【延長保証について】
JVCケンウッド公式オンラインストアでは、ご購入いただいた商品について、メーカー保証(2年間)と同等の内容で、6カ月間延長保証するサービスをご提供しております。
※対象商品はポータブル電源【半年延長保証対象商品】と記載のポータル電源のみとなります。
※延長保証を受ける際は、商品に同梱されている「取扱説明書」、商品お届け時に同梱されている「お届け明細表」の2点をご提示ください。
ご提示がない場合は保証期間内でも有料修理になります。
※「お届け明細表」及び「保証延長証明書」は大切に保管して下さい。いかなる場合も再発行は致しません。
※保証規定につきましては基本取扱説明書の「保証とアフターサービス」項をご覧ください。